今週末が最高の見ごろ

お花見に
去年のお花見シーズンは、チビチビーズがまだ、
お外をお散歩できる状態ではなかったので、
しゅうくんだけ、一緒にお花見に行ったので、
ろあくん&くれあちゃんは、今年が初


くれあ 「はりきって、レッツゴーでちゅ

.jpg)
って、あれれ
運転席に座っているのは、パパさんではなくてくれあちゃんですか

くれあ 「くれあがウンテンするでちゅ

.jpg)
いやいや、大有りでしょう

って言うか、既にステアリングに手が届いてないですし。。。
ろあ 「くれあちゃんがウンテンなんて、しんぱいですぅ・・・

.jpg)
そうですよね~っ

と言う事で、やる気充分のくれあちゃんには申し訳ないですけど、
パパさんに運転

頼みますよぉ~っ

* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
さてさて、無事に公園に到着です。
.jpg)
何だか、思ったより一面桜色って感じではないですが、
一応、綺麗に咲いてはいますね。
パパさんを先頭に、みんなで目的地(お花見会場)まで歩きます
.jpg)
予想外に風が強くて、風に煽られること・・・

メンズチームは何とか踏ん張ってましたが、
くれあちゃんは1回、軽く飛ばされてました

(あ、焦りました

それでも、ビニールシートを広げて、2人+3チーで
ちょっぴり宴会気分を味わっちゃいました。

丁度、私達の真上の桜です。
.jpg)
全体的には、まだまだ満開という雰囲気ではなく、あともう一息と言う感じでした。
ビニールシートに舞い落ちた、ひとひらの花びら

あまりに可愛くて、思わずパチリ

.jpg)
この花びら、随分ピンクだなぁと思って振り返ると、
後ろの木が、ピンクの桜でした~
.jpg)
薄いピンクも綺麗ですけど、こんな濃いピンクも素敵ですねぇ~
良く咲いている枝を発見

.jpg)
周りは親子連れや、カップル、お友達同士などなど、
一面花見客でいっぱいでした
そして、ワンちゃん

家族の一員として、ちゃんとお花見に参加しているのって、
とっても素敵な風景ですよね~。
何だかちょっと嬉しくなっちゃいました

と、和んでいるのもつかの間、予想外の強風に私達もチワワンズも
段々寒くなってきて、座っているのが辛い状況に。。。
そこで、とっても広い公園なので、お散歩がてら歩いて

咲いている桜を見つけて鑑賞しつつ、駐車場

ろあ 「くれあちゃん、とばされないように、きをつけるですよぉ~」
くれあ 「とびそうになったら、ろあタン、くれあをおさえるでちゅ」
.jpg)
ろあくんったら、くれあちゃんの心配をしてあげるなんて優しいですねぇ。
に対して、くれあちゃんったら、な、何と言う無茶振り。。。

大丈夫、ぱぱさんがちゃんとリード掴んでますからねっ
(えっ


そんなことを言いながら歩いていると、満開の桜を見つけました

.jpg)
何と、この桜の木は、真っ白なお花なんです。
.jpg)
真っ白も綺麗ですね~。
単に桜と言っても、沢山の種類があるんですよね。
お花

ソメイヨシノと枝垂桜くらいしか知らないかもです。
今度は桜の種類の知識をつけて来ると、
もっと楽しみ方の幅も広がるかもしれませんね。

そうして、帰りにもまた、強風に見舞われて、踏ん張るメンズチームです。
しゅう 「くれあちゃん、だいじょうぶですかぁ~

ろあ 「うぐぐぐぐぐぅ~っ。たえるですぅ

.jpg)
くれあちゃんは、、、、スカート丸めくれで、よろけておりました

今日はせっかくの良い天気

強風&寒さで早々に退散してきてしまったので、
本当の見ごろ(週中くらいかな)に、夜桜リベンジを決行したいと思います



なんと

ベルンくんがお座りをマスターしちゃいました

食いしん坊ベルンくん、フードに釣られてお座りの術を習得したようです。
.jpg)
この記事へのコメント
マリリン
でブ~ンと・・・って事は結構遠いんですか
それでもこんな素敵な近々満開予定の公園いいですねぇ~
うちは4月初めに近所が満開なんでいつもそこでなんですよ
昨年はなぜかの時期かなり寒くてチーとの下でゆうさんの様に
撮れなかったんで今年こそはと意気込んでおります
前日にゆうさんシャンプーがんばられて綺麗綺麗なチーちゃんと
とっても素敵ですね大阪は29日とっても寒くてゆうさんところと
同じで強風でお花見どころではなかったなんです
しかし私がたまたまお友達と行ったお店は個室を用意してくださってて
そのお部屋の横に小さなお庭がありまして室内にしてはまあまあ大きなの木が
置いてありの花も満開なんです多分今の時期だけ移し変えて置いて
くださってるんでしょうが暖かいお部屋の中からガラス越しに満開のを
見ながらにに幸せでしたぁ~
うふふお留守番の旦那さん&くう太&ちい太ごめんねぇ~
きゅんママ
今日は、ゆっくり休養してますよぉ
ゆうさん、リン&ロフ&ルナを預かって欲しいわぁ
きっと、リンを見て「くれあちゃんに似てるなぁ」・・・
ロフ&ルナをみて「ペキおもろい」って思うと思いますよぉ
本当に近かったらねぇ・・・
桜奇麗ですねぇ
きゅんママもソメイヨシノ位しか分かりましぇ~ん(笑)
真っ白の桜もいいですねぇ
ろあくんの踏ん張ってる姿・・・笑っちゃいましたぁ
一生懸命、踏ん張ってますね
くれあちゃんのパンチラ姿・・・ちと表現がエロイですね
見たかったなぁ
ETC便利でしょ
我が家は、きゅんママ号にだけETC&ナビ付きで、きゅんパパ号は明日にでも廃車になりそうななので・・・なぁ~んにもナシです
きゅんパパ、可愛そうやねぇ
でも、この前きゅんパパ号に乗ったら・・・
ハンドル回す度にギーギーいってましたぁ(笑)
本当に可愛そうでしょ プップップッ(笑)
chamママ
そうなんだよねぇ、お花見って実は寒くて風があって花粉もとんでて、めったにぽっかぽかなナイスな状況になることってないのよねー。
それでもお花見は大好き!これからどんどんあったかくなって太陽の季節になる印だもんね♪
こっちではみれないけど堪能したよぉ!
いつかこんなかわいい3ちぃ花見にご一緒したぁい!あ、来年はおちびちゃんが参戦ね( ´艸`)
Mayu
ピンクのサクラなんてすごいめずらしいですよね。そっちは風が強かったんですね。
東京は風は強くなかったんですが、土曜は急に寒くなってきてまた冬がきちゃたのかと思いました。
今日は雨だし、サクラ散っちゃう前でほんとよかったですよね。
しゅうくんたちもサクラを楽しんだかなぁ!
reimama
ゆうさんが訪れた公園はサクラ並木があるんですね(^-^) 綺麗ですね~~!
風が強くて、3チーちゃんたちには(特にろあくん、くれあちゃんは初めてのお花見だったのに)、あまり楽しくなかったかもしれませんね~(>_<) リベンジ、成功するといいですねっ!
ちわママ
ろあくんじゃなくても心配ですよね(笑)
まっすぐ続いてる桜、綺麗ですね
毎年のことなんだけど、見に行きたくなるんですよね
くれあちゃん、大丈夫でした
春の風ってほんとに強いから、小さいくれあちゃん達は
気をつけないといけないですね
でも桜は堪能できたかな
夜桜もまた昼間と違って綺麗ですもんね
ゆう
この公園は良く休みの日に行くんですけど、
車だと近いけど、歩いては行けない距離にあるんですよ~。
毎年、違う公園に花見に行っていたので、
今年初めて、桜の季節にこの公園に来てみました♪
せっかく満開の週末(の予定)だったのに、
各地それぞれ、寒かったみたいですね。。。
そのおかげで、花冷えで花が散らずに長く見られるみたいですねっ(*^-^*)
マリリンさん、お部屋から桜見物なんて、
ゴージャスな宴だったんですね~っ!!
羨ましい限りですっ
私も体験してみたいです~(≧∇≦*)〃
ゆう
私も生ギャング達とご対面したいです~。
ペキ組みのふわっふわのコートを、モフモフしたいです~o(^w^)o
ホント、近かったらねぇ。。。。
桜って身近なのに、意外と知らないものですよね~。
毎年、なかなかジャストなタイミングでお花見ってできないですよね。
ろあくんの踏ん張ってる姿、笑っていただけましたか~?
フフフ。
のん気に写真なんか撮ってないで助けなさいって感じかしら!?
まぁ、これも経験です( ´艸`)
ETC、早速試してみましたよ!
目からウロコの便利さです~っo(^w^)o
ゆう
ホント、暖かくてお花見日和だわぁ~なんて日に、
ジャストなお花見を出来たことってないですよね。
それでもお花見に出かけてしまうのって、日本人の性でしょうね~(^▽^)
こんなド下手な写真でも、堪能していただけたなんて、
少しでも綺麗さが伝わったのかなぁって、嬉しいです~o(^w^)o
日本に戻ってこられたら、是非一緒にお花見してくださいなっ
ゆう
ピンクの桜とっても可愛かったですよ~。
せっかく1年に1度の桜のお花見なのに、
なかなか良い天気の日にお花見が出来たことってないですよね。
ガタガタ震えながら見るより、ポカポカ陽気で見たいですよね~。(^_^;
桜って、満開も綺麗ですけど、散りかけの桜吹雪の頃もまた
ロマンチックですよね~。
雨風で散ってしまう前に、もう一度くらいはお花見を堪能したいものですねo(^w^)o
ゆう
一時期毎日ポカポカ陽気だったのに、桜が咲き出した途端、
雨風の日々で、なかなか今日だ!っていうベストな日のお花見って
難しいですねぇ・・・。
ここの公園って、普段もお休みの日にお散歩に行ったりするんですけど、
お花見シーズンに行ったことがなかったので、
こんなに沢山の種類の桜が植えられているなんて、
全然知りませんでした(/ω\)
ホント、ものすごい強風だったので、お花見と言うよりは、
風が強かったという印象しかないかもしれませんね~(^_^;
ゆう
私とチワワンズは、後部座席に座ってたんですけど、
気が付いたら、勝手に自分で運転席に座ってたんです(^ω^)
やる気充分でしたけど、みんなのために辞退してもらいました(笑)
くれあは、お陰様で全く問題なく、風に飛ばされながらも元気に歩いていました!
桜って、お花見しなきゃっていう気にさせられちゃうんですよね~♪
昼間はもちろん綺麗なんですけど、同じ木でも
夜になると
また違った表情を見せるので、楽しみですよねっ(^-^)