チワワンズが、わらわらと朝から元気に遊んでいます。

・・・と、ん

しゅうくんが何かをくわえていますよ。
しゅう 「

.jpg)
何だかご機嫌ですねぇ。
ところで、しゅうくん。
その黄緑のモノは、何ですか
しゅう 「エヘヘ。これを、こうして・・・」
.jpg)
あれあれ、、、黄緑の物体に夢中で、
私の声なんて耳に入ってないみたいですねぇ

それにしても、その黄緑の物体って、もしや・・・・
しゅう 「こうするですぅ~

.jpg)
おぉ

黄緑のそうめんすすってるみたいじゃないですか
って、ヤッパリ、、、

この「黄緑のそうめん」の正体は、私の髪の毛を結ぶゴムだったんです。
数秒前までは。。。

あまり使ってなかったんですけど、
先日このゴムを洗濯して(一緒に紛れて洗濯しちゃったんです)
乾いた後、洗面台の端に置いておいたんですけど、
どうやら何かのタイミングで下に落ちていたらしく、
それを目敏く見つけて、持ってきたみたいなんですよねぇ。
しゅうくんったら、昔からこのてのゴムが好きで、
青いラーメンやら、色々食してきた訳なんですが、、、予定外でしたねぇ。
でも、少し伸び気味だったし、まぁいっかと言う事で。
洗濯しちゃってて、ある意味良かったです
さてさて、あんまり楽しそうにゴムで夢中に遊んでいるお兄ちゃんを見て、

もちろん、気になって仕方ない弟&妹達。
放って置く訳がありません

ろあ 「ママさ~ん。おにぃタンが、なんかたのしそうですぅ。ボクもほしいですぅ」
くれあ 「あたちも、ほしいでちゅ」
.jpg)
ほらきた~

ど、どうしましょう。
あげたいのはヤマヤマですけど、ちょうどあげられるゴムがないんですよねぇ

しゅう 「ママさん、こまってますねぇ。
じゃぁ、ボクはもうあそんだから、ゆずってあげますよ。どうぞぉ」
ろあ 「え、、、いいんですかぁ」
くれあ 「やった


.jpg)
あら。
しゅうくんったら、さっきはあんなに夢中で遊んでたのに、
私が困っているのを見て、譲ってあげてくれるんですか~
何て親孝行(


ありがとうね~
ろあ 「さっそく、、びよ~ん

くれあ 「ろあタン、おいしぃでちゅか~」
.jpg)
あははは。
やってますねぇ
ちょっと光の加減で見づらいですが、
ろあくんがシッカリ「黄緑のそうめん」をすすっています

今日は珍しくろあくんが先で、くれあちゃんが見て待ってますねぇ。
しゅうくんがささっとオモチャ(ゴム)を譲ったり、
くれあちゃんが、ろあくんに先にオモチャを渡したり、
何だか不思議と爽やかな空気の流れている我が家なのでした。
オモチャを譲ったしゅうくんは、
ママのお膝を独占&甘えん坊放題満喫中~

この記事へのコメント
マリリン
物に興味持たれるんですよねぇ~うちも全く同様です
そうやってうま~い具合に落ちてるもの拾わせたら天下一品なんですよね
何日か前もおもちゃの話題でしたがちゃんとしたおもちゃでは殆ど遊ばなく
なっているのにこう言う物って大好きなんですよね
まあ考えたら人間の子供でもそう言うところありますよね
も同じなのかなぁ~
しかしゆうさん【黄緑そうめん】なかなかniceなネーミング~
グーググーググゥ~ですね
ゆう
あはは。
やっぱり、マリリンさん家でも、同じ状況なんですねぇ。
こんなものより、オモチャであそんでよぉって言うのが本音ですけどねぇ。
黄緑のそうめんって、何となくラーメンより細かったので、
そうめんっぽいかなぁと思いまして(^_^;
お褒めに預かりまして、光栄でございます( ´艸`)