
いつも、しゅうくんがお供について来てくれるんですが、
昼過ぎからまたまた、雨が・・・

きっとまた、猛烈立候補でお供しますって言うだろうなぁと思いつつ、
雨が降ってしまうと、途中でお散歩したりできないので、
今回はお留守番かなぁと考えていると、
やっぱりどうしても、絶対に付いて行くといって聞かないしゅうくん
予想通りの展開に、大き目の傘を持ってお供してもらうことにしました

* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
片道

ちょっとお顔を出して一息

しゅう 「ふへ~っ おそとのくうきは、おいしぃですねぇ~」
.jpg)
狭い中に押し込めちゃってゴメンなさいねぇ。

本当は抱っこして電車

そう言う訳にはいかないですものね。
でも蓋を閉めると、こんな小さいバッグの中にワンコが入ってるなんて、
周りの人は全く気が付かないものなんですよね~。
今回は、1週間前手が上がらなくなって鍼を打ちに走った経過があり、
先生も「今日は酷いねぇ・・・

でも、当然私が調子が悪いという事は、
一番傍にいるしゅうくんにも影響があるって事で、、、。
(ワンコは、飼い主さんの悪い”気”を自分が吸収して、
身代わりに引き受けてくれるんです)
先生も最初から「しゅうくんも、ちょっと診てあげましょうね」と言って下さって、
私が終わった後、しゅうくんにも気を入れてくださいました。
カイロで骨を整えて筋肉を解し

終わった後は、本当に身体が軽くなります

身体の循環が良くなるのが分かって、絶対お腹がへるんですよね
そんなこんなで、スッキリした2人組は、
パパさんと弟&妹の待つお家


* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
さてさて、お家

くれあ 「ママちゃんとおにぃタン、またおでかけしてたでちゅねっ

くれあ、おいていかれたでちゅ」
.jpg)
あ・・・

くれあ姫、置いていかれた事にご立腹のようです。
ご、ごめんなさいです。。。
でも、くれあちゃん1人では、お供してくれないでしょう
かと言って、みんなをお供に連れて行くには、ちょっと遠すぎるし。。。
(遊びに行くわけではないんですよぉ)
姫のご機嫌をなだめるために、
ナデナデのサービスをいつも以上に念入りにさせて頂きました~

で、ろあくんはと言えば、
ご立腹でもなければ、イジケ中でもなく、、、、
ろあ 「 ・ ・ ・ ・

.jpg)
爆睡中でした
って言うか、ろあくんあなた、伸び過ぎではありませんかぁ

このベット、普通に3チー入れる大きさなんですけど、
対角線上にびろーんと、かなーり伸びています

ま、まぁ、気持ち良さそうなので、ヨシとしましょうか

相変わらずマイペースなろあくんですね。
しゅう 「ふわぁぁぁぁぁ~っ

.jpg)
あらまぁ、しゅうくんったら、大きなアクビですねぇ。
お疲れですね。
しゅう 「パパさん、ボクちゃーんとママさんのおとも、してきましたよぉ。
ついでに、”キコウ”とかいうのを、してもらいましたぁ・・・」
.jpg)
パパさんに、一生懸命今日の報告をするしゅうくんですが、
どうやら眠さには勝てずに、途中から居眠ってしまっているようです。
お出掛け+気孔をしてもらって、さぞかし疲れたことでしょうね~。
いつも、お供してくれてありがとうね
しゅうくんが立候補してくれるから、一緒にお出掛けできるんですものね。
しっかりお休みして、また明日から元気にすごしましょうね

ちなみに、気孔のおかげか、ここ数週間食欲不振だったしゅうくんが、
今晩は自分でモリモリご飯


この記事へのコメント
ちわママ
でも、ゆうさんと一緒に気を入れてもらって
2人とも食欲旺盛になるなんてスゴイですよね
くれあちゃん、寂しかったんですよね
うちもちわだけ連れて行くと、れおは
ドアの前から離れないそうです。
でも、ろあくんは
性格なのかしら
鮎
バッグから出たお顔の しろ目いいです
しゅうくんも 気を入れてもらって、お供した かいがありましたネッ!
ろあくんの マイペースっぷりが 可愛くて笑っちゃいましたぁ
なかなかの大物ですね、
対角線に びろーんって。。。しゅうくんの いない間にノビノビと
自由を満喫した感じですかね~?
マリリン
いつも遠く迄とってもとってもご苦労様です
きっと素晴らしい施術を受けられるんでしょうねぇ~
私もこういったの大好きなんで近かったら是非御紹介頂きたいくらいです。
でも人気の治療院でしたら新患者お断りされるところも多いですが・・・
何と言っても【しゅうくん】もご一緒って言うのが最高ですよねぇ~
『行きたい』と【しゅうくん】自らアピールされるんですから余程
お気に入りなんでしょうねぇ~
私余り詳しく知らないのですがやはり動物くん達はの中では
絶対って言うのが決まりなんですよね私の住んでいる沿線ので
ご夫婦でチワワンを1匹ずつ抱っこして乗せているのを見かけた事がありました
勿論は持っておられたのでたまたまその時だけ抱いておられたんだとは
思いますが・・・
すごくいい子にしていて『うちの子と大違い』って旦那さんと大笑いしてたんですが
あれはNGだったんですね
の中の【しゅうくん】ちょっぴり可哀想ですがそれでもゆうさんの側を
離れたくないなんて・・・ゆうさん飼い主さん冥利につきますねぇ~
ゆう
しゅうの食欲不振は私のせいだったの~?と思うと、
しゅうに申し訳ない気持でイッパイです。
しゅうのためにも、もっと健康に気をつけなければと思う今日この頃です。o(^_^)o
れおクンも、お兄ちゃんだけ連れて出かけちゃうと、
置いてかれた~!!って思うんですね。
お兄ちゃんは一人ッコの時間が長かったから、
一人でお出かけも平気なんですよね。
逆に、れおクン一人でのお出かけはどうでしょうね~?
反応が楽しみです♪
(ろあは、マイペース過ぎですよねぇ・・・)
ゆう
あはは、バックから顔を出したときの白目に注目するなんて、
さすがですねっ( ´艸`)
そうそう、ろあったら、お兄ちゃんにはいつも遠慮してるので、
鬼の居ぬ間になんとやら・・・ですねぇ。
それにしても、満喫しすぎ(!?)
マイペースなトコロ含めて、しゅうとは全然正反対な性格で、
似てるのは甘えん坊のトコだけかしらん(^ω^)
ゆう
私の通っているカイロは、全く宣伝していなくって、
とってもマイナーな場所にあるのに、口コミで大人気になって
今では3ヶ月先まで予約でイッパイなんです。
もし、近郊ならご紹介したんですけどねぇ。。
電車の中では、キャリーバッグにシッカリ入れておくのが条件なんです。
顔を出すのは、ホントはNGなんですよぉ(^_^;
ワンコが嫌いな人や、苦手(アレルギー等を含めて)な方もいらっしゃいますし、
可愛いと思う人ばかりではないんですよね。
私も、夏の暑い時はキャリーに入れておくと熱がこもるので、
出してあげたいと思うんですけどねぇ。。。
しゅうはキャリーバックの中では大人しくしててくれるので、
連れて行けるんですね~。
ホント、飼い主冥利に尽きますね♪o(^w^)o