しゅう 「くつろぎちゅうですぅ~

.jpg)
どこで寛いでいるのかと言うと、ソファーの上に置いたクッションの上です。
そう、我が家のチワワンズ、ソファーが大好きです

以前も一度ご紹介しましたが、ソファーに乗るとすぐネムネムに。。。
ところが、ソファーに乗る


つまり、降りる



自分の背丈よりもずっと高いソファーから飛び降りる

足がウィークポイントであるチワワンにとって、ずっと気になっていたんです。
そこで、上に乗って危ないからと外していた、背もたれのクッションを置いてみました。
.jpg)
高さ的には、丁度半分くらいなので、いい感じです~
ちょっと部屋が狭くなっちゃいましたけど、
チワワンズの足腰の安全のためですからねっ
みんなも、上り下りしやすいみたいですよ~っ
.jpg)
早速嬉しそうに、上ったり、下りたりしてました

これ、意外と私達にも良い効果があって、
床に座ってソファーにもたれた時、このクッションがあるおかげで、
ゆったりできるんですね~。
チワワンズも、このクッションの上で寝てたりすることも。。。
なかなか良いアイデアでした~。
しゅう 「ラクラクですぅ。。。むにゅむにゅ

.jpg)
今日もソファーで、やっぱりネムネムなしゅうくんなのでした
少しでも、日々の生活の中での危険を排除してあげたいものですよね。
この記事へのコメント
鮎
上がったり下りたり、チワワンでなくても しちゃうかもです
で、よっかかって 寝ちゃいそうです。
こんなの我が家に作ったら、
グウタラ主婦の私は 益々おしりに根っこが生えて
立てなくなっちゃいます。。。
チワワンは ちょっとの事でも
大変な怪我になりかねませんから、
本当に気をつけたいです。
ちわママ
大きくてフカフカしてそうで、高さが
ちょうど良くなってますね
クッション1つのことで改善されるのなら。
何かあってからでは遅いですよね
うちもソファーから飛び降りるのを見て
ヒヤッとしたことがあります
特に、追っかけっこしてる時なんかは
思いっきり遠くに着地したりしてるんです
うちも置いてみようかな
ゆう
あはは~。
もちろん、ぐーたら主婦の私も、ここでzzzでございますよぉ(≧∇≦*)〃
気持ちいいんですもの。。。
ソファーにもたれてると、よく上からチョイチョイとされて、
肩からお腹の上を通って、梯子状態にされてます。
うぅぅぅ。
飼い主の威厳が(ё_ё)
段が一段出来たので、のぼり易くなったおかげで、
バトルをする場所がソファーの上まで広がりました。
激しさが増して、良かったのか、悪かったのか・・・!?です。
ゆう
前から気になっていて、良さそうな高さのクッションを買おうかと、
ホームセンター等で物色してたんですけど、いいのがなくって、、、
って、何で背もたれクッションに気がつかなかったんでしょう(笑)
ソファーは、どのご家庭にもあって、チワワンも大好きですもんね。
ちわクン&れおクンも、追いかけっこでソファーを踏み台にジャンプしたりするんですね。
確かに、本人達は遊びに夢中なので、着地場所をちゃんと確認して飛んでるようには
見えないんですよねぇ。(身は軽いですけど)
気をつけてよねって、心配になっちゃいますよね。(u_u*)
我が家も、クッションを置いたら、上り下りしやすくなったらしく、
バトルや大運動会のコースに、ソファーが組み込まれてしまって、
ヤレヤレ、、、って感じです。
ま、何はともあれ、怪我をしなければ元気なのはいいこと(!?)と思ってます。
マリリン
うちも元来ゆうさんの様にするのが一番だと思います
うちは♂が2匹だしバトルは激しいし・・・
いつか又のお世話になるんじゃあないかとハラハラしてばかり・・・
只、うちはLDKのLとDKを用の仕切りで仕切っておりますので
だだでさえLが狭くて・・・そのLの中にケージ&ソファ&
&ローボードとくう太とちい太はその中だけで過ごしてて
これ以上狭くなるのもかわいそうと言う気もありう~ん・・・
くう太とちい太の為には絶対その方がいいんですけどねぇ~
ゆうさんのソファクッション拝見してますと本当に楽しそうですよねぇ~
悩んじゃいます~ぅ・・・
ゆう
ソファーにちょこんと2チー並んで寝そべってる姿なんて、
可愛いと思いますよ~o(^o^)o
バトルの時だけがちょっとハラハラですけど、
それは、ソファーの上だけじゃなくっても同じ事ですし、
上りのクッションを置いて、仕切りを思い切って撤廃してみるのは如何ですか?
自分達がソファーに座ってる時なんかは、お膝に乗ってきたりして、
楽しいですよ♪