
今年1年、あっという間だったような気がします。
最後の大仕事である『おせち作り』のために、実家


もちろんん、チワワンズも一緒です。
毎年、実家



今年は、兄家

我が家のパパさんの父上用(昨年末、お義母さんが亡くなったので・・・)と
4件分を作ります

頑張って作っている間、チワワンズは広~い柵の中で待ちぼうけです

.jpg)
何故か、トイレ

沢山人はいるのに、どうして構ってもらえないのと思ってるんでしょうね。
人が通る度に、チワワンズはみんなで「遊んでくださーい


ベルンくんアピールし過ぎて、電池切れでダウン

.jpg)
くれあちゃんはマイペースに、ベルン邸住居不法侵入

くれあ 「あ、みつかっちゃったでちゅ」
.jpg)
しゅうくんは昨日に引き続き、切ない声で私を呼ぶんです

でも、さすがに今日はカバンをぶら下げての作業はムリなので、
時々誰かがチワワン牧場に入って、遊びながらのおせち作りになりました。

あまりにも、策に張り付いてコチラを見て

柵沿いにベットを置いてみました。
くれあ 「ママちゃん、ナイスアイデアでちゅ

しゅう・ろあ 「ベットで、ゆっくりまちましょう。よっこいしょ」
.jpg)
これで少しは落ち着いて待っていてくれるようになりました。
放っておいてごめんなさいね。
私達も精一杯頑張ってますから、もう少し待っててくださいね。
さすがに4件分おせちを詰めるのは、これまた大変な作業です。

何とか終わって、年越し蕎麦を食べ始めたのは、22:00でした。
でも、何とかギリギリ間に合いました~
我が家で居残り大掃除をしていたパパさんも合流して、
年越し蕎麦をいただきました

今年も、色々なことが沢山ありました。
実家


我が家


ブログ


みなさんにとっては、どんな1年でしたか
ベルン 「ことしは、カペルくんがきて、かぞくがふえましたぁ」
.jpg)
今年も皆さんに支えられて何とかブログ

暖かく


沢山いただきまして、ありがとうございました。
私の財産になっています。
お返事が遅れてばかりで、非常に申し訳なく思っています。
この場を借りて、お詫び申し上げます。
来年は、もう少し余裕のある生活ができたら・・・と思います

カペル 「ことしは、たくしゃん、おせわになって、ありがとうでしゅ

.jpg)
ろあ・くれあ 「らいねんも、どうぞよろしく」
しゅう 「おねがいしますぅ~

.jpg)
本年も、ありがとうございました。
こんな我が家ですが、来年もどうぞ宜しくお願いします
みなさん良いお年をお迎えくださいませ
この記事へのコメント
マリリン
でもチーちゃんもご実家に行かれて楽しく賑やかだったんでしょうね
おせち作りが終わって皆で年越しをご馳走頂いてでかんぱ~いですか
うちも大晦日はやはり毎年実家で過ごすのが恒例ですねうちは毎年大晦日は
行きつけのお寿司屋さんで持ち帰りを頼んでそれを旦那さんと二人で自転車で
取りに行きます。それが終わるとそのお寿司屋さんの側にイオンがありますので
少しオードブル系を買い込みまして実家へと急ぎますまだ実家の母は少し用事が
残っているのでそこでチーのお世話係は私の弟『兄々』です
その時だけは役に立ちますねうちのチーもその時ばかりは兄々の寛ぎ部屋に
入れてもらって楽しそうにしています
と、何だかんだで毎年そうやって大晦日を過ごし新しい年が明けて行きます・・・
ゆうさん本当に1年間ブログ更新ご苦労様でした
これからも益々のご活躍お祈りしております
ゆう
大晦日はやっぱりご実家で過ごされるんですね。
やっぱり年越しは少人数でしんみりとより、
大人数でワイワイがいいですよねっ
大晦日だけはお兄さんのお部屋に入れてもらえるなんて、
ちい太くんとくう太くんも、楽しみな日ですね(^ω^)
とっても楽しそうでアットホームな雰囲気が伝わってきて、
マリリンさん家の年越しに参加したくなっちゃいました!
こちらの方こそ、つたないブログに沢山コメントを頂きまして、
ありがとうございました!
これからもボチボチ頑張りますので、宜しくお願いしますo(^w^)o