
お友達からも「いいよ~」と言う評判を聞き、悩みに悩んで、
ついにGETしちゃいました

私がルンルン

しゅう 「ママさん、ごきげん

くれあ 「そのハコは、なんでちゅ」
.jpg)
早速、チワワンズも大注目

中から出てきたものは、じゃじゃ~~~んっ
しゅうくんに紹介してもらいましょう

しゅう 「えーっと、、なんか、イヤなよかんがしますぅ~

.jpg)
あはは
カメラ

では、早速写真を撮ってみましょう

背景のボケ効果を最大にして、持ち味を味わってみたいと思います。
まずは、しゅうくん
.jpg)
おぉ、ボケてますよぉ~っ
明るさの補正なく、この明るさで、シャッターがパシャパシャ落ちます
くれあちゃんもパチリ

.jpg)
このピントのシャープさが、単焦点の素晴らしさでもありますね。
ろあくんも、立ってるだけで、絵になってます

.jpg)
部屋のゴチャゴチャも、綺麗にうまくボカしてくれます
ちょっと遠くも撮ってみました。
晩ご飯

.jpg)
この手の撮り方は、チョッピリ難しいですね。
今までの感覚で撮ろうとすると、くれあちゃんの頭だけにピントがあってたり、
しっぽだけ綺麗に写ってたり・・・。
このレンズの使い方にまだ慣れていないせいですね~

カメラ

とっても面白いレンズだと思います。
まるでプロ気分が味わえちゃいます

最後の最後まで、2つのレンズで迷って、このレンズにしてみたんですが、
レンズの性能の差はあるものの、このレンズの難点は『重い』こと。

今まで使っていた標準のマクロ~ズームのレンズの倍の重さがあって、
予想以上にズッシリとした感じでした。
まぁ、コンデジからデジイチに変わったときは、今以上に大きくて重かったので、
そのうち慣れることでしょう
しゅう 「いつもより、いっぱい、しゃしんをとられて、ブルーですぅ

.jpg)
まぁまぁ、しゅうくん。
そんな事言わないで・・・
今後はガンガン使って、いい写真が撮れるようになりたいですね。

お外もどんな風に撮れるのか、楽しみです

それにしても、標準レンズって、とっても高性能

とんでもなく優秀

カメラにはまっちゃいそうです~~っ

おNewレンズはコチラ

SIGUMA 30mm F1.4 EX DC HSM
この記事へのコメント
ちわママ
しゅうくん達が、くっきり浮き上がってるみたいに
撮れるんですね
くれあちゃんはポストカードみたい
実は、うちもデジイチ買ったんです。
もう2ヶ月も前になるけど、まだ本格的に使ってないの
話せば長くなるけど、簡単に言えばSDカードが
読み込めないの
でもあと1ヶ月もすれば出来るようになるので
頑張って撮りますよ~
そしたら、私もこのレンズ使ってみたいなぁ~
ブロッコリーをおねだりの3チーちゃん、可愛い
マリリン
ため息ばかりでます・・・うちも欲しいよぉ~う~ん・・・
【しゅくん】お写真嫌いなのどうしてなのかなぁ~【しゅうくん】は
こんなにこんなに可愛くて男前でメッチャいいモデルさんなんだよ~
ゆうママさんの一番の被写体でいてあげてねぇ~
ゆうさんもどうかチーちゃんとベルンくんカペルくんのお写真いっぱい
いっぱいこれからも楽しませてくださいねぇ~
BlogPetのしゅう2号
鮎
やっぱ違いますね
ほんと、ほんと、プロっぽいです
フムフム。。。「部屋のゴチャゴチャも、綺麗にうまくボカしてくれます」 あッ、それ!
散らかり放題の我が家にはいいね
憧れちゃうけれど、首の痛い私には無理だろうな
綺麗な画像は ゆうさんブログで楽しませていただきます
↓ くれあちゃんに似てますね、ビックリだわ~
ゆう
なんと!
ちわママさん家もデジイチゲットされてたんですねo(^w^)o
1ヵ月後がとっても楽しみです♪
でも、このブログは写真が大きく載せられないのが難ですよねぇ(u_u;)
単焦点レンズ、面白いですよ~。
絞りが1.4まで開放できるので、ボケ効果もバツグン上に明るいんです。
ただ、焦点がシビアになるので、よりシッカリ狙わないと・・なんですけどね。(^_^;
今まで使っていた標準はマクロから望遠までこなす、
マルチな高性能レンズだったので、
このレンズは40cmまでしか寄れないのと、ズームできないので、
自分で距離感を調節しないといけないのが大変ですね。
迷ったレンズは25cmまで寄れるレンズだったんですけど、
35mm(56mm相当)でちょっと近いので、
少しでも広角のレンズが欲しかったんです。
きっと、次はマクロレンズが欲しくなっちゃうんだろうなぁ・・・と、
レンズ沼に落ちそうな予感の私です(〃∇〃)
ちわママさんも、こっちの世界へ早くいらっしゃぁ~~い!!(笑)
ゆう
デジイチ、持ってて損はないですよ~。
まして、撮りたい対象(チワワン)がいるわけですから、
間違いはないですよぉ(^ω^)b
もちろん、風景なんかを撮っても、コンデジとは全然違う撮り味になって、
本当に楽しくなっちゃいますよ♪
お散歩のお供にもおススメしちゃいます!
新しいレンズは、とっても面白いんですけど、
今までのマルチなレンズに比べて、目的がハッキリしているので
今までみたいにレンズに甘えていては撮れないので、
早く使いこなせるように、日々頑張ります!!(^O^)
と、いいつつ、既に標準レンズに戻しているワタクシ・・・。
色々良さを生かしつつ、腕を磨いていきますo(^w^)o
(批評の方、宜しくお願いしますねっ)
ゆう
レンズを変えると、本当にビックリするくらい世界が変わりますね!
デジイチの先輩方が、レンズ沼にはまっていくのが分かります( ´艸`)
いつも、写真を撮る時は、部屋の汚さが写らないように、
場所を選んで撮っているんですけど、
背景ボケボケなら、そこそこどこでもOKな気がします(笑)
鮎さんのお写真も、いつもとっても綺麗だなぁって思って拝見してます!!
それをデジイチで撮ったら、最強になると思いますよぉ。(〃∇〃)
↓の記事のコ、私もビックリでしたけど、
人間と同じで、世の中には似ているコもいるんですねぇ♪
エリ
レンズの前に、一眼レフ自体を。笑
日本に住めるようになったら買おうと、今から待ち遠しいです。
やっぱり綺麗ですよね~!プロっぽいです。
>部屋のゴチャゴチャも、綺麗にうまくボカしてくれます。
なんて素敵なんでしょう!
我が家みたいなゴチャゴチャ家には、ぴったりのレンズですね