
今日も元気に、きゃいきゃい

それを遠巻きに見て

ろあ 「これから、なんだか、”すんげき”がはじまるみたいですよぉ

.jpg)
あら、くれあちゃんとかろんちゃんで、寸劇ですか。
ろあくんが、観客なんですね。
じゃぁ、私も更に後ろから、一緒に観てましょう

さて、どんな寸劇が始まるんでしょうか
町娘 (くれあ) 「”おだいかんさま、おゆるしくださいませ”」
悪代官(かろん) 「”まぁまぁ、よいではないか”」
.jpg)
へっ

寸劇って、いきなりコレですかぁ

町娘 (くれあ) 「”おだいかんさま、それだけは、ごかんべんを・・・”」
悪代官(かろん) 「”いやよ、いやよも、すきのうち”」
.jpg)
う、う~ん、何か違う気がしますが・・・。
それにしてもこんなの、どこで見て覚えたんでしょう
町娘 (くれあ) 「”あぁ~れぇ~~”」
悪代官(かろん) 「”ぐははははっ”」
.jpg)
ま、まぁ、流れ的には、こうなりますよねぇ
そう思って観ていると、かろんちゃんがバッタリ倒れこみました。
かろん 「えーんっ、うまくできないでしゅぅ・・・

.jpg)
あらら、そう言うことですか。
でも、かなりリアルな表情だったと思いますよ。
(逆にリアル過ぎて、ちょっと複雑な気分ですが・・・

くれあ 「かろんタン、そんなにおちこまなくていいでちゅよ。
なかなか、じょうずに、できてたでちゅ」
かろん 「でもでも・・・・」
.jpg)
ほら、ね。
お姉ちゃんも、上手だって褒めてくれてますよ

くれあ 「じゃぁ、くれあがミホンを、みせてあげるでちゅ

かろん 「きゃ~~~~~~っ

ろあ 「あわわ、くれあタン、やりすぎですよぉ

.jpg)
あららら。
立場逆転で大変な事になっちゃってます、、、と思ったら、
ろあくんが仲裁に入ってくれましたよ。
かろん 「ろあおにぃしゃん、れんしゅうの、じゃま、しないでくだしゃい

ろあ 「え、ぇぇ・・・っ」
.jpg)
あらま。。。
ろあくん助けたハズが、逆に怒られちゃいました

ろあ 「せっかく、みてたのに、とちゅうから、きゅうにれんしゅうになって、
たすけてあげたのに、おこられて、ぼくタン、ふんだりけったりですぅ

.jpg)
ほんとですよねぇ。
女のコ達の、このてのお遊び(

懸命かもしれませんね。
ろあくんに、とっても同情してしまうママなのでした。
って言うか、どこであんなの、覚えたの~


この記事へのコメント
ひまわり
観客のろあくんの頭が手前に写っているのが寸劇っぽくて
またまたいいアジがでていましたよ
それに、ろあくんのガッカリしたお顔がバッチリ撮れていて、ゆうさんに100点で~す
女の子チームはこうやって楽しい毎日を送っているんですねぇ~
そうそう…我が家の柴犬のコロ初めて脱走しちゃったんです
ケガをする事もなく見つけたからよかったけど…
どこから抜け出したか解からず…ようやく見つけたのがすごく小さな隙間だったんです。
コロは9年間その隙間に気が付かなかったのに…今頃になってビックリです
寿命縮まる思いでした
エリ
(6枚目の写真かな?)
やっぱりくれあちゃん、お姉さんですね~!
今日の寸劇も、おもしろかったです!
ろあくん、いつもご苦労様です
ゆう
あはは。
とんだ寸劇でしたけど、お楽しみいただけましたでしょうか?
ろあの後姿までチェックしていただいて、ブロガー冥利に尽きます!!
ひまわりさん家、柴ちゃんもいらっしゃるんですね♪
あの凛々しい柴犬の魅力って、何ともいえないですよね~o(^o^)o
脱走・・・それはビックリ&さぞかし心配されたことでしょうね。
本当に怪我がなくて良かったです(*^▽^*)
本人、脱走する気はなかったですけど、
穴を見つけてホリホリしてるうちに外に出ちゃった!って
楽しくなっちゃったのかもしれませんね。
私もチワワンズが抜け出していなくなってしまったら・・・と思うと、
ゾッとして生きた心地がしませんもん。
ほんと、大事な家族ですもの、無事で何よりでしたね!!
ゆう
くれあったら、本当に慰めてるみたいですよね。
人間っぽい仕草に、思わず笑ってしまいますo(^o^)o
なにやら、ここだけの寸劇って?って内容の寸劇でしたけど、
気に入ってもらえましたか~?
かろんの表情がリアルすぎて、ちょっと怖いです(^_^;)
そういわれてみると、いつもろあって、見守り係ですよね。
ほんと、ご苦労様だわぁ~( ´艸`)