

そんな時、ふと視線

いた、いた。

居ましたよ~

しゅう 「ふぅ~

.jpg)
かろん 「とくとうせきでしゅ

.jpg)
机の下で、なにやら寛ぐチワワンズ

そんなトコロが特等席


そうこう言っているうちに、しゅうくん


しゅう 「ぬくぬくですぅ~」
.jpg)
机の下が、ぬくぬくですか

あ・・・・
もうダメです

寝ちゃいましたね

.jpg)
そう、実はこの人気スポット


.jpg)
ちょうど、ストーブの風が出ている場所が、テーブルの下なんです。
チワワンズ



たまたま今日はこの時ここに居ませんが、
1番の常連さんは、我が家1の寒がり


ストーブがウィ~ンと動き始める音がするや否や現れて、常にここにいます。
どれだけ、すぐここに来るかと言うと・・・
お正月

この通り。

.jpg)
セラミックファンヒーターなので、温風が出てくるため、
石油ストーブよりは熱風ではないものの、
あんまり近くでずっと居ると、コゲ


この記事へのコメント
ひな
あ~~、わかります、チーちゃん達の気持。
うちの3匹も同じです。
うちは石油ファンヒーターなのでしっかり囲いをしてますが、
同じくテーブルの下の、温風が心地よく感じられるあたりにかたまってますね。
くつろいでねむねむしてる ▽・w・▽達ってほんと、かわいいですよね~
今日もちーちゃん達に癒されました~♪
BlogPetのしゅう2号
ちわママ
何でこんなとこに?っと思うと、ちゃんと
理由があるんですね。
しゅうくん、ぬくぬくで気持ちよさそう
こっちは、ここ2,3日毎朝雪が降るくらい寒いので
しゅうくんの暖かくて幸せそうなお顔を見てると
私も暖かい気持ちになって癒されますぅ~
くれあちゃん、ちょっと近すぎませんか
頭が熱々になっちゃいますよ~(笑)
reimama
我が家も暖房はエアコンなんですが、どこにいるのかなと思うと、温風があたる所でちゃっかり丸まってます(@_@;)
陽だまりでくつろいでいたり、暖かい所に敏感に反応するチワワンですね♪
マリリン
うちも朝一番ケージから出しますと一目散にストーブ前に飛んで行きますからね
【くれあちゃん】も綺麗なおべべ着たままこうやってストーブ前なんですね
あはっゆうさんうちも同じくいつも、いつも、この子達ごげちゃわないかしら
ってくう太&ちい太の事心配してます抱き上げたらあつ~いんですもん
ゆう
歌で、犬は喜び庭駆け回り~♪ってありますけど、
アレ、絶対当てはまらないですよね(笑)
ワンコだって、暖かいぬくぬくなのがやっぱりいいハズですよねo(^w^)o
そうなると、暖かい場所って感心するくらい良く知ってますよね。
そうして、まどろんでる姿を見ると、
ひなさん同様に、私もほっこりと癒されちゃいます♪
私達も混ざりたいですよね!(〃∇〃)
ゆう
ほんと、寒がりチワワン納得の行動ですよね。
夏は涼しい場所を、冬は暖かい場所を・・・って、
本当に良く知ってます( ´艸`)
日本全国、大雪が降ったりと大荒れの天気ですよね。
そちらも雪が降るくらい寒いんですね(≧ヘ≦)
関東だけは何故か、ずっと天気も良く、昼間は意外と暖かいんですよね。
ちわママ家の皆様、お風邪を引かれませんように。。。
そうそう、くれあってば、いくらなんでも近過ぎですよね!!
触ると熱くなってるんですよ~(^_^;
ゆう
寒がりなチワワンは特に、ストーブの前大好きッコが多いみたいですよね(笑)
エアコンの温風の場所まで把握してるなんて、
レイちゃん達、これは数段上手ですね~( ´艸`)
ぬくぬくして、ほけ~っと眠ってる姿は、見ていてとっても癒されます♪
くれあは、本当にいつもストーブに近過ぎなんです。┐( ̄ヘ ̄)┌
触ると毛が熱くなってるんですけど、本人(犬)は熱くないんでしょうかねぇ?
そのうち煙が出てたらどうしましょう(/ω\)
ゆう
ちい太くん&くう太くんも、ストーブ目がけて一目散なんですね~!
寒がりチワワンなので、仕方ないですよね(^_^;
くれあは、いつもこれくらい近いんです。
いつかそのうち火傷するんじゃないかと、心配でたまらないんですが。。。
お着物着せた日まで、この調子で、
本人(犬)はいいけど、お着物が・・・!!って慌てました!!(゚ロ゚屮)屮
(なんの心配だって!?笑)
かと言って、柵を作るのも邪魔ですし、もう少し離れて欲しいものですよね。