
『ターキーアキレス

そして、誰より、何より、このターキーアキレス


しゅうくん

ターキーアキレス


切ないほどの声で「たべたいです

ターキーアキレス

それまで、ウトウト


落ち着いて、一度お座りをしたら、はい、どうぞ

しゅう 「ターキーアキレス、ゲットです~っ

.jpg)
早速、上手に両手

しゅう 「やっぱり、おいしいですねぇ~っ

.jpg)
フフフ。
よかったですね~

しゅう 「なんかいもカミカミしてると、じわ~っと、おいしさが、ひろがるんですよねぇ」
.jpg)
じっくり味わってますよ~っ

何だかしゅうくん

しゅう 「ウヒヒヒ~っ

.jpg)
しゅうくん、嬉しすぎて、何だか性格変わってませんか


しゅう 「くぅ~っ たまりませんっ」
.jpg)
ちょっぴり、乾きモノをしがんでいるオヤジにも見えなくないですが、、、

すごく嬉しそう


私としても、とても嬉しくなります。

低カロリーで高タンパク。(コラーゲンも入ってますし

そして、カミカミすることで歯の健康にも一役かってくれるターキーアキレス。

やっぱり、やめられませんね~っ

この記事へのコメント
リンレオママ
しゅうくん ターキーアキレス 美味しそう
一人で 上手に 噛んでますね~
家は 飲み込みグセのある レオくんが
いるため かなり 大きめの
馬の アキレスを あげてます
もしくは 細い ガムを 必ず人間が
持って 噛ませるんですよ・・・
ゆうさんの お家では
飲み込んじゃう子とか いないですよね~
ちわママ
しゅうくん、かなりのアキレス大好きっ子なんですね
とっても嬉しそうに食べてますもんね(笑)
カミカミは歯にもいいですよね
うちのちわは、カミカミに飽きちゃって
すぐにポイッとしてあるんです
柔らかアキレスだと、すぐ食べちゃうし・・・
歯は大切なんだけど
ゆう
ターキーアキレスは、我が家のコ達は、本当に大好きなんですよ!
基本的には、我が家では飲み込み癖のあるコは居ないので、
ひとり1本ずつあげて、それぞれ好きな場所でカミカミ堪能しています。(*^▽^*)
ただ、かろんが食べるのが遅い上に、もらえる順番が1番最後なので、
食べ終わったお兄ちゃん達に囲まれて、(横取りはしませんが・・・)
慌てて残りを飲み込んでしまったことがあります。
その時は、すぐゲホっと吐いてましたけど・・・(^_^;)
要注意だなぁと思っていたところです。
レオくん、飲み込んじゃうんですね。
取られたら困ると思っちゃうのかしら??
それとも慌てン坊さんかな?
落ち着いて食べて!って言いたくなっちゃいますね。
ゆう
いえいえ、こちらこそですよ~!
名古屋名物、どれもとっても美味しく頂きましたよ♪
ターキーアキレスは、本当に大好物なんです。
私も最初は、柔らかいアキレスをあげていたんですけど、
あっという間に食べ終わってしまうので、試しに硬い方をあげてみたら、
ターキーアキレスだけは、最後まで一生懸命たべるんですよ。
他のガムとかは、途中でポイっとしてあるんですけどね(^_^;)
歯は大事と思いつつ、歯磨き等を特にしていないので、
せめてアキレスをカミカミして、歯磨き効果を狙ってます( ̄▽+ ̄*)