連休中日の今日は、カラっといいお天気

。
やはり日中はまだまだ暑い

ので、日が影って涼しい風が吹き始めた夕方から
お散歩

に出ました。
本当に○ヵ月ぶりのお散歩

です
お出かけ

以外に、「お散歩

」というものは、殆ど行っていなかったんです。

だって、夜でも気温が高くて

、24時間クーラーつけっ放しだったんですもの。
TOY DOGであるチワワン

は、そんな中お散歩に行って熱中症を心配するより、
クーラーの効いたお家

の中で、大運動会

をしていた方が安心です。

しゅう 「とぉ~っても、ひさしぶりの、おさんぽですよぉ~っ

」
.jpg)
やっぱり、お散歩

大好き

なしゅうくん

は、嬉しそうです

対するコチラは、お散歩拒否


ろあ 「おさんぽのしかた、わすれましたぁ。。。」
.jpg)
お散歩の仕方を忘れたって・・・あのぉ

仕方ないので、ろあくんだけ抱っこ

して、近所のお散歩コースを歩きます。
くれあちゃん

とかろんちゃん

。
レディースチーム

です。
.jpg)
大抵は、張り切って

先頭を行くかろんちゃん

なので、
しゅうくん

と並んで前を歩く

ことがおおいんです。
これは、とっても珍しい組み合わせですね~

こちらは、ろあくん

としゅうくん

。
ろあくん

も、しばらくして下ろしてあげたら、歩き

はじめましたよっ
.jpg)
一度歩き始めたら、ろあくん

もちゃんとお散歩

を楽しみましたよ

みんなペロンチョ
.jpg)
かろんちゃんが見切れちゃってますが、面白かったので載せちゃいます

みんなで歩いていた

時は、沢山のワンちゃん

がお散歩をしていたんですが、
広場に着いた時点では、時間

が遅かったせいか、殆どワンコもいなくて、
日没


までの短時間、ちょっと走ったり

して楽しみました

コンデジ

だったので、夕暮れ時に走るチワワンズ

を捕らえるのは至難の業

最初から諦めて、私も楽しむことに専念しました

この時期、草

も随分伸びて

、チビッコチワワンズ

にとっては、
草の海に埋もれながら、沈まないようにピョンピョン跳んで

走ると言った感じで、
ウサギさん

が跳ねてるみたいで、可愛いです。

でも、草むら

にヘンな虫が居ないかとか、
草で大きなお目め

を傷つけないかとかちょっぴり心配です

ろあくん

の、とっても楽しそうな笑顔をパチリ
.jpg)
久しぶりのお散歩

に、みんな大満足

してくれたようです。
ところが、この後、草むらを走ったチワワンズ

が、
真っ黒に汚れていることが判明


お家

に帰ってから、シャンプータオルで1時間半かけて、
全員を全身綺麗に

拭くハメになったママなのでした

この記事へのコメント
reimama♪
でも、久しぶりのお外での散歩にみんなルンルンですね(*^_^*)
ろあくんも慣れたら大丈夫になったようですし・・・(笑)
みんなが満足するということは、飼い主が大変になるということですね!
ゆうさん、みんなの身体を綺麗にしてあげて、お疲れ様でした(^_-)-☆
ちわママ
うちも苦労しました
でも最近は、夕方なら少しづつ涼しくなってきてるので
行けますよね
あらっ、ろあくんお散歩の仕方忘れちゃったなんて
みんなとっても楽しそうですね
ろあくんも嬉しそう
お散歩の仕方、思い出したみたいですね
mipo
初めてコメントさせて頂きます♪
以前一度湘南でご一緒させて頂いたことがあるのですヨー
相変わらず皆ふわふわで可愛いですね。
お散歩のしかたを忘れたろあクンのしゅんとしたお顔がたまらないです。。
ウチのハルもよくお散歩のしかた忘れます(笑)
☆あき☆
お散歩、そういえば我が家もすっかり…(笑)
忘れていたというか、
暑くて外に出るのがイヤだったというか…(笑)
とにかく、
そろそろ夕方のアスファルトも暑くない季節!
頑張ってお散歩しようかな~って、
記事を読んで思いました、はい(^▽^;)
楽しそうなみんなのお顔を見ると、
連れて行きたくなっちゃいますもんね…
ゆう
ホントに、夜はクーラーが要らないくらい涼しくなりましたけど、
昼間はまだまだですね~(^_^;
この日は、昼間もカンカン照りではなかったので、
夕方にはアスファルトも冷めていて、お散歩に出られました♪
みんなの笑顔を見ると、もっとお散歩の頻度を増やしてあげたいなぁと
いつも思うんですけど、
今年は仕方ないですね(u_u;)
草むらで遊ぶのはいいですけど、樹液のようなものが付いてしまって、
ひぇ~って感じでした(≧ヘ≦)
やっぱり芝生のお散歩がベストですね!
マリリン
マリリン迄超嬉しくなりますねぇ~
我が家でもまだまだしか出られなくて暫くはチーも歩いておりますが
何だか走りたそうなんで、老体に鞭を打ちながら我々夫婦も必死でリードを
持って走ります
うちってちい太は本当に元気いっぱいでいくらでも走るんですがくう太はどうも
これ以上は嫌ってハッキリ態度で示しますてこでも動きません
どうやら暑いと嫌みたいです(笑)
【しゅうくん】が先日の日記でクッションから落ちたとの事でしたが、これだけ
元気に走れましたら大丈夫ですよね
ゆう
ほんと、口を開けば暑い・・・の今年の夏は、
暑いのが口実というのを通り越して、お散歩には行けない状態でしたよね。
ちわくん&れおくん、おトイレ散歩をどうしてるのかなぁって
密かに気になってました。
やっぱり苦労されたんですね(≧ヘ≦)
ろあは、性格もオットリ、見た目もモフっと毛を引きずって歩いているので、
本当のお座敷犬って感じで、お散歩も好んで行くタイプではないんですよね。
それでも、やっぱりみんなが楽しそうにしてると、
自分も・・・ってなるみたいです( ´艸`)
ゆう
こんばんは!
遊びに来てくださって、ありがとうございます♪
はい。
もちろんシッカリ覚えてますよ~!!
ご無沙汰しておりました('-^*)/
ハルちゃんが出産したとお聞きしていたんですよ。
ブログされてたんですね~っ
ぜひぜひ遊びに行かせてもらいますねっo(^w^)o
ハルちゃんも、お散歩の仕方忘れるって。。。(笑)
ゆう
フフフ。
今年は猛暑続きで夜も熱帯夜で暑かったですし、
あきちゃんは妊婦さんだったんだから、いいんですよ~。
お散歩、なんでもない私ですら行かなかったんですもの(⌒O⌒)
そうそう、無理しなくっても、もう少ししたら
外に出るのが気持ちの良い季節になりますね。
チワワンズの笑顔を見るために、頻繁に行きたいなぁと思います♪
ゆう
夜に皆でお散歩に行かれているマリリンさん一家の姿を想像すると、
とっても仲の良いご家族ですよね~♪
夜でも、走ったりしたら汗だくになってしまうのでは~??
くう太くんも、イヤだとお散歩拒否になるんですね。
抱っこも今は暑いし、最後までしっかり歩いてくれるといいんですけどね。。。
しゅうがクッションから落ちた件、ご心配ありがとうございます。
でも、落ちたと言っても、10cmくらいの高さなので、
ビックリしたくらいのことでした(笑)