
一般的な認識として、『白いコ

あ、イヤ、確かに見た目

実は、毛色としてはパーティーなんです。
かろん 「パーティーかろんでしゅ

.jpg)
先日、久しぶりに血統書

かろんちゃん

ホワイトかと思われがちですが、ちゃんとパーティーたる所以


それは、、、コチラ

お耳の裏がうっすらクリームなのと、頭の貯金箱の入り口の斑点があります。
.jpg)
(ミニ情報:この貯金箱、皮下脂肪を溜め込んでいるようです。。。

そして、もう一箇所

普段は全く分からないのですが、よ~~~く見る

しっぽの付け根辺りに、本当にうっすらとクリームの斑点(スポット)があるんです。
.jpg)
う~ん。
頑張ってみたんですが、コレが限界

全くわかりませんね

ちなみにおしりのスポットは、場所が場所だけに、
ヘタをすると、ウ○チが付いちゃった汚れと見間違う可能性大

過去に実際、お腹が緩くて拭いてあげていた時に、
あと一息なのに、なかなか取れないなぁ・・・と思っていたら、このスポットだった

ってな事が何度かありました

ワンコの毛色は、ブリーダーさんが血統書

育ってみたら、血統書の毛色と違うみたいな気がする

かろんちゃん

見事に持ち合わせているので、立派なパーティーちゃんなワケです。

特にチワワは毛色の変化

ブリーダーさんも、毛色の見極め


この記事へのコメント
がらがらどん
ってことは、うちのテラと同じってこと
私、かろんちゃんの貯金箱、気に入った
BlogPetのしゅう2号
ひな
うちのちー君はホワイト&レッドです。
でもレッドってもダックスのレッドとはまた色が違いますねえ。
チワワにはほんと色んなカラーの子がいて
ショップに行くたびにあれこれ見てしまいます。
色んなカラーの子がいてどの子も可愛くて~
危ない・・危ない・・・(;^_^A アセアセ…
reimama♪
確かにチワワの毛色って、難しいですよね。
うちも、レイをお迎えする前にネットショップで見た毛色はイザべラと書いてあったのですが、血統書がきてみたら、ブルーフォーンとなっていましたし、ルウの血統書を申請する時に毛色を何にしたらいいか写真を見せて尋ねたら、おでこに白い筋があるので、フォーン&ホワイトですね、と言われました。
レッドのコ(くれあちゃん♪)は、ベビーの時は黒い毛だしね~。
血統書は生まれてまもなく申請するので、
毛色はブリーダーさんの悩みどころだと思います(>_<)
mipo
かろんちゃん、ホワイトかと思っていました。
パーティーちゃんだったのですね♪
貯金箱って~~~ (*´ω`*)
とっても可愛いです!!
もなかマミー
かろんちゃんには自慢の貯金箱スポットがあったのよねー
お顔をみてると お兄ちゃん達よりも白く見えたりもするけどねぇ!!
かろん貯金箱にアタシのお肉も入れてもイイかな?
お願い☆もらっておくれ~~ プププッ
ちわママ
いつ見ても可愛いですね
カラーの申請って難しいですね
生まれて間もない子を判断するんですもんね.
でも、かろんちゃんもパーティーで
うちのちわもパーティーなんて
あまりにも違いすぎますよね
Rei
でも、パーティーだったとはオドロキです(@_@;)
パーティーの子はお顔にも色が入ってる子が多いですものね。
そういえば、ショコラは血統書にはチョコタンと書いてあるのですが、
手の先と顎からお腹にかけては白いので、
チョコタン&ホワイトだと思うんですよねー;
生まれたてのときには白くなかったのかしら!?とちょっと不思議です*^^*
ゆう
そうですね!
テラくんと同じってことですよね♪
スポットの入り方の差ですけど、随分印象が違いますね~。
かろんの貯金箱、私も実はこっそり持ってたりして(!?)
女子的には、内緒にしておきたい貯金箱ですね。(笑)
ゆう
ダックスちゃんのレッドと、チワワンのレッドって、
色味が違うんですね~。
確かに犬種によっては、同じような色でも、
「イエロー」だったり「ゴールド」だったりと違いますものね、
でも、ブッチャケ言うと、レッドって茶色じゃん!って
最初の頃はとっても違和感がありました。
茶系のなかの赤茶の赤を取って、レッドなんですね~。
気が付くまで、少々時間がかかりました(*^▽^*)
バリエーションが多いと、並べて取り揃えたくなりますよねっo(^o^)o
ゆう
イザベラって、それこそチビチビの時の判別が難しそうですよね~。
フォーンのような、濃いクリームのような・・・??
レイちゃんって、ブルーフォーンだったんですね!!
これまた珍しいですねぇ。
おでこにフレーズがあるからフォーンって言う訳ではないと思いますけど、
色味のニュアンスの違いなので、本当に難しいです。
ルウちゃんがフォーンってことは、カペルくんと同じですね♪
毛色の判断が私には絶対無理なので、ブリダーにはなれませんね(笑)
ゆう
そうなんですよ~。
意外なところにポチっとスポットがあるんですよね~。
貯金箱、いいものを貯めてくれるならいいんですけど、
貯めるものの内容がちょっと・・・ねぇ(^_^;)
あ、もしかして、本当にお金が溜まってるから重いのかしら!?(爆)
ゆう
そうなのですよ~。
チビチビの頃は貯金箱ではなくって、押しボタンのポッチだったけど(笑)
この貯金箱のせいで、ひとりだけダイエットフード(ライト)を食べてるし、
量も少なくしてるのに、何で体重が減らないのかしら。。。
(きっと、お兄ちゃん達のフードを盗み食いしてるからね!)
もなかマミーさんのお肉!?
これ以上貯金したら、それでなくても着られるお洋服がなくなってるのに、
全部着られなくなっちゃう~っ(´_`;)
もなみる貯金箱にお願いします♪
ゆう
そうそう、ちわくんとお揃いなんですよね~♪
嬉しいなっ
でも、見た目はちわくんとれおくんの方がカラーが似てますよね。
血統書の毛色は微妙ですね。
私は毛色の判定が出来ない自信があるので、
絶対ブリダーさんにはなれません(笑)
ゆう
やっぱり、ブリーダーさんの気持ちひとつなので、
その方の主観によって、似た感じの色の入り方でも、
申請の色って変わってきてしまうんでしょうね。(^_^;
前に、イザベラチワワちゃんのオーナーさんが、
血統書上は「フォーン」なんですよって仰ってました。
何でもそのブリーダーさんは、イザベラって色を認めていないそうで、
そんな色のコは知らない!って言われたそうです。( ̄○ ̄;)
ショコちゃん、チョコタン&ホワイト・・・確かに!
あ、そう言われたら、くれあも手先やアゴからお腹は白いので、
本当はレッド&ホワイトなのかも( ´艸`)