
いつもご機嫌さん




かろんちゃん

見て


かろんちゃん

かろん 「えへへへっ」
.jpg)
何だかとっても楽しそうですね~。
でも、私がじ~っと見て


かろん 「ママしゃん、どうしたんでしゅか~

.jpg)
いえいえ、別に何でもないんですよ~。
私がニッコリ笑う



かろん 「えへへへっ

.jpg)
かろんちゃん


バカらしくなってきちゃうから不思議ですよね~

・・・と、大あくび

かろん 「ふわぁぁぁぁぁ~~~~っ」
.jpg)
ベロ長っ

かろん 「ふは~~~」
.jpg)
脱力~~~。
かろん 「てへっ」
.jpg)
ちょっとテレてみたり・・・

表情の豊かさと言う意味では、しゅうくん

何事にも全力投球で、その時の気持ちがそのまま表情になっているので、
(大概、嬉しいんですけど


今日は、かろんちゃん


この記事へのコメント
ちわママ
笑顔はもちろん、大あくびも何だか
微笑んでるみたいです
ストレートっていうか、反応が早いって
一緒にいても楽しいですよね
れおもなんです。
ちわは、表情は豊かだけど、一呼吸も
二呼吸もしてから行動してくるので
その間に、私のテンションが
ゆう
あはは。
分かります!
気持ちがストレートに出ると、反応が即時ですよね。
でも、一旦考えて、自分の中で消化してからだと、
タイミングが合わなかったりしますね~。(^_^;)
ちわママさんと逆のパターンで、しゅうが「抱っこ」って来ても、
ちょっとまってね、とあんまり待たせると、こっちが手が開いた時に、
さぁおいで!ってしても、人の顔じ~っと見て、
「もういいです」って知らん顔で寝ちゃったり・・・(´_`;)
それぞれの良さはあるものの、タイプが全く違うと、
扱いもそれぞれですよね~(°∀°)b