
驚愕

去年より、今年のほうが、時間


きっと年のせいだけではないハズ


さて、いつものことですが、土日は大抵仕事がお休みなので、
チワワンズ


その分、月曜日はしゅうくん



この休みは、土曜日が部内旅行

夕方から友人のお通夜

一緒に居られたのがほぼ、日曜日だけだったのが逆に短くて寂しかったのか、
いつもより、しゅうくん


ご飯



こうしてじ~っと見て

しゅう 「ママさん。。。ボクは、ここですよぉ。。。」
.jpg)
そのお顔ったら、とっても切ないんですよね・・・

何をさておいても抱っこ

帰宅直後からずっと・・という訳にもいかず、
「もうちょっと待っててね

それでも、何回も我慢して私の姿が見える場所で待っててくれたり、
私のしていることを、傍でずっと見ていたり

我慢の限界がくると、きゅんきゅんと、切ない声で泣き始めます。。。

鳴く


本当に涙を浮べて、必死に我慢しているんです

しゅう 「ママさん。ボク、もう、さびしすぎて、しんじゃいそうですぅ・・・

.jpg)
ここまできてしまうと、本当に我慢の限界

我が侭と言われるかもしれませんが、ちゃんとある程度の時間

ある程度の「待っててね


私も手を止めて、とにかく抱っこして抱きしめます

しばらく抱っこして、片手で出来ることは抱っこしたままやりますが、
どうしても出来ないことは、ちょっとだけ待っててもらったり。
そうして、一段落した暁には、しゅうくん


しゅう 「しあわせですぅ~

.jpg)
スリスリ、チュッチュ

こうして私がちゃんとしゅうくん


目が合って


私の方かもしれませんね

私はしゅうくんに




いくつになっても、いっぱい甘えて下さいね~。
この記事へのコメント
マリリン
うちなんて殆んどお留守番なしで私が殆んど一緒にいるのに
何でくう太はこのお写真の【しゅうくん】と同じ表情するのか
不思議ですぅ~
今回ゆうさんがご紹介してくださった【しゅうくん】のショットと全く同じ
お顔なんですもの・・・驚いちゃいました
しかも・・・うちも泣きますい~っつも『くう太どうしたん』『くう太~何~』
『くう太~何泣いてるの』1日何回この台詞を言う事やら・・・
本当に泣かれちゃうと切なくて仕方ないですよね
でもこんなくう太ですが【しゅうくん】と同じ行動表情で私はとっても光栄です
ゆうさんわがままじゃあないですよゆうさんさんは皆さんお利口で
待っててくださるんですからいっぱい甘えさせてあげてくださいね
くるみまま
私まで、しゅうくんのお顔みてると
切なくなっちゃいます。
いつもお兄ちゃんとして
みんなの事を、守ってがんばってるしゅうくん。
でも、まだまだ
ゆうさんを独り占めしちゃいたいぐらい
甘えたいんでしょね。
これも、ゆうさんが
愛情いっぱいそそいで
しゅうくんたちを育ててる証し
じゃないでしょうか。
うちなんて、私が家にいる時間が
長いので、後追いもしなきゃ
お出迎えもあまりしてくれなくて
あっさりしたものです。
それはそれで、淋しいですけどね
ゆう
ね〜っ
どうしてこんなに切ないお顔をするんでしょうね。
嗅覚・臭覚共に優れているワンコにしてみれば、お家の中にちゃんといるって、
存在は確認できているハズなんですけどね(^_^;)
でも、それだけ愛されてるってことですよね〜(*^_^*)
ちなみに、以前、ワンコにも気功をして下さる先生に、
「このコは心配性だね。いつもママの心配をしてるよ」
と言われたことがあるので、くぅ太んも心配性なのかもですね(*゜ω゜)
ゆう
ワンコって言葉が話せなくても、十分感情が伝わってきますよね。
こんな顔されちゃうと本当に切ないです。。。
できるなら、くるみままさんみたいに、一緒に居る時間が長くって、
いつも満たされているから、後追いなんかしなくていいのが理想なんですよね。
とは言っても、こうやって求められると、ちょっぴり嬉しかったりもするので
どちらも何とも言えません(=_=;)
でも、我がコを可愛いと思う気持ちは一緒ですよねo(^o^)o