カートでお出かけ


カートって、ポケットやら収納スペースはあるものの、
そんなに大きな荷物は積めませんよね。

そこでお役立ちなコレ

ビーズS字フックです。

.jpg)
よく、人間の赤ちゃんのカート用の、手すりに引っ掛けるフックって売ってますけど、
それはちょっと抵抗があったんです。。。

でも、これなら抵抗もなく、何と言っても可愛い

こうして、手すりにかければ、荷物も引っ掛けられて便利です。
.jpg)
あ、ちなみに、我が家のカートは、手すりの部分がクッションになっているので、
実際にはこのように

その1段下のドリンクホルダーに引っ掛けて使っています。

その方が、ブラブラ感も抑えられて、安定もいいんですね~。

使わない時は、こうして、ポケットに収納しておけばOK

.jpg)
何かと、チョット手荷物を引っ掛けたいときに、とっても便利なグッズです

では、実際にモノを引っ掛けてみると、こんな感じです。
くれあ 「 ・ ・ ・

.jpg)
注:実際に使っている時は、下の段のドリンクホルダーに引っ掛けています
くれあ 「ママちゃん。なんか、つかいかた、まちがってるでちゅよ

.jpg)
あはは

カバン

なので、様子を見に


急遽荷物役をしてもらっちゃいました。

確かに使い方と言う意味では、くれあちゃん

くれぐれも、重量配分に気を付けて、あまり重い荷物はかけないように注意です。
カートひっくり返っちゃいますからね。

と、こんな感じで、ちょっとしたお出かけ便利グッズのご紹介でした
