こんなバッグ

.jpg)
決してキャリーバッグではなく、
人間用のビニールコーティングされた、程よい大きさのバッグ

夏にピッタリでしょう

そして更に、ゲットした理由はコチラ

チワワン



.jpg)
このチワワちゃんも可愛い

我が家のチワワンズ


こんなピッタリな絵柄ってないんですよねぇ

大きさは、、、しゅうくん

こんな感じです。
しゅう 「ママさん、まさか、また、このなかにはいれって、いわないですよねぇ。

.jpg)
あらっ

何でしょう、そのお顔は。。。
中に入れ

中に入ってもらうツモリはなかったんですけど、、、、
しゅうくん



(これを、やぶ蛇といひまふ)
そうとなったら、はい、どうぞ~

しゅう 「やっぱり、バッグに、いれられましたぁ。。。

.jpg)
うんうん。
なかなかいい大きさですね。

これって、チワワンひとりなら十分過ぎる大きさです。
キャリーに使えちゃうかもです

(しゅうくん


ちょっと高さ

すごくしっかりした造りなので、このまましゅうくん


しゅう 「 ・ ・ ・ ・ 」
.jpg)
バッグの淵に顎を乗っけちゃって、しゅうくん

満喫してるみたいですよ。

ね、しゅうくん

しゅう 「 ・ ・ ・

.jpg)
あれれ、
もしかして、
怒ってます

バッグ

話しかけても、目を瞑ったまま知らん顔。
むしろ、協力する気ゼロですって空気を醸し出しています

.jpg)
本当にお出かけする時は、私のバッグ


「入ってみる」とかはイヤなしゅうくん


はい、ご協力ありがとうでした

バッグ






コチラはプルメリアの苗木

今まで種から数年育ててきたプルメリアが2鉢スクスク育って

諸々あって、枯らしてしまいました

今回は、もっと大事に目をかけて育てていきたいと思います

.jpg)