半年間、毎月1回商品をお試しする「ライオンペットモニター」の
第5回目の商品『お掃除スプレー&シート』が届きました
.jpg)
トイレ

の周りやフローリング、ケージ等の汚れと匂いをさっぱり拭き取れて
除菌できる、お掃除スプレーとお掃除シートです。
ワンちゃん

が舐めても大丈夫な成分でできているそうです。
お掃除シートはスプレーと同じ成分をシートに含ませてあるウェットシートで、
クイックルワイパーにも使えるそうです。

ちなみに、大きさはこんな感じです。
.jpg)
ろあ 「ろあですぅ。こんかいは、ぼくタンがレポートしますよぉ~」
.jpg)
あら、ろあくん。
今回は、ろあくんが紹介してくれるんですね
よろしくお願いしますね。
ろあ 「ニオイはですねぇ・・・・クンクン。
ミントのかおりって、さわやかですぅ~」
.jpg)
そうですね。
ミントの香りがとっても爽やかです。
最初ちょっとキツイかなぁ、、と思ったんですけど、じきに薄くなって
気にならなくなりました。
前回の「きれいのミスト」のように、部屋中充満してむせ返るような事はなく、
自然に香りが消えるのも、いいですね

クイックルワイパーにも使えるだけあって、大きめのシートで厚手なので、
チワワンズのトイレ

を、隅から隅まで綺麗に拭きあげられます

拭いた後はミントの香りが広がって、
香りが消えたら、チーの臭いもしっかり取れていてスッキリ

いい感じですね
もちろん、スプレーをしても成分は同じなので、効果は同じです
そういう意味だと、ウェットティッシュタイプなのは
取り出してそのままサッと拭けるので、とっても使いやすいですね

ただし、スプレータイプだと、スプレーした後トイレットペーパーで拭き取るので、
そのままトイレ

に流せるんですけど、
ウェットティッシュだと流せないので、それがちょっぴり不便ですね。

(仕方ないですけど・・・)
スプレーの噴射は、霧が細かくてとっても良いです。
(ただ、アタリが悪かったのか、スプレーする度に液垂れして
手

がビショビショになってしまいました

)
一つ気になったのは、ワンちゃんが舐めてもOKと言うことでしたが、
成分に『ペット周りの住宅・用具用合成洗剤成分:界面活性剤』と安定化剤
とだけ記載されていて、これって本当にOKなのと不安が残りました。
界面活性剤は洗剤の成分なので、人間が舐めたらNGな成分ですよね。
チワワンは身体が小さいので、少量でも身体に与える影響は大きいので、
本当に大丈夫だと安心できる説明が、HPにでもあるといいなぁと思います。
トイレ

は舐めることは殆どないと思いますけど、
床は、寝そべってガムをカミカミしたり、手でで直接踏むところなので、、ねぇ。
自分の事はそうでもなくても、
チワワンズの事になると、途端にものすごくこだわって、
急激に厳しい目

で見てしまうワタクシです

消臭効果や使い心地はとても良いと思うので、どこにでも・・・ではなくて
トイレ

のお掃除に活用したいなぁと思います。
ろあ 「ママさん、いつも、おそうじしてくれて、ありがとうですぅ。
これからも、よろしくですぅ

」
まぁ

ろあくんったら、可愛いこと言うじゃないですか。
みんなが気持ち良く暮らせるように、色々情報を集めて、お掃除も頑張りますね
